Info Type
View Option
Sort by Month
Sort by Category
2021/3/3 - 2021/3/3 / New York / อสังหาริมทรัพย์
【無料ウェビナー】withコロナで変わる住宅・オフィス市場とリロケーションの課題
テネシー州の日系企業の皆様にコロナ禍のアメリカ不動産・リロケーションに関する最新情報をお届けします!
- [Contact]
- Relo Redac, Inc.:relocation @redacinc.com
- [Registrant]Relo Redac, Inc.
- [Language]日本語
- Posted : 2021/02/19
- Published : 2021/02/19
- Changed : 2021/02/22
- Total View : 306 persons
- Find local business with Town Guide
-
- テネシー日米協会は2000年に日本とテネシー州住民のお互いの文化を理解し、友情を...
-
テネシー日米協会は2000年に日本とテネシー州住民のお互いの文化を理解し、友情を深めるために設立されました。法人・個人会員費用により運営されている501(c)3指定の公益性の高い非営利団体です。共同名誉会長にはビル・リー州知事、そして在ナッシュビル日本国総領事館 渡邉慎二総領事が名を連ねています。テネシー日米協会は一流企業、組織、団体からのボランティアによる役員で運営されております。
+1 (615) 663-6060テネシー日米協会
【日程】 3月 3日(水)3pm CST (所要時間 約50分)
【主催】 Relo Redac, Inc.
【参加費】無料
【言語】 日本語
【定員】 先着500名様
【プログラム(仮)】
1.代表挨拶
2.コロナ禍の全米不動産(賃貸・オフィス)マーケット動向
3.各エリアの不動産概況
4.Withコロナ、Afterコロナのオフィスづくりのポイント
5. 日系企業駐在員住宅規程のトレンド
6.リダックの取り組み紹介
7.質疑応答
米国各エリアにおけるコロナ禍の不動産マーケット動向、及び現在各社が抱えているオフィスやリロケーションの課題について最新の状況をご説明します。
もし他のエリア対象のウェビナーにもご興味がございましたらお気軽にご連絡ください。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
【申込方法】以下のWEBフォームよりご登録お願いします。